現在位置
トップページ >
広報・広聴 >
市政だより >
市政だより2011年6月号トップ >
保健・福祉

仙台市政だより お知らせ

保健・福祉

お知らせの見方
(申)申し込み  (問)問い合わせ  (申・問)申し込み・問い合わせ
〔先着〕先着順  〔抽選〕申し込み多数のときは抽選

電話番号案内
仙台市の市外局番は022です。

仙台市役所 電話261・1111(代)
青葉区役所 電話225・7211(代)
宮城野区役所 電話291・2111(代)
若林区役所 電話282・1111(代)
太白区役所 電話247・1111(代)
泉区役所 電話372・3111(代)
宮城総合支所 電話392・2111(代)
秋保総合支所 電話399・2111(代)

仙台市ホームページ
http://www.city.sendai.jp/

仙台市携帯電話用ホームページ
http://www.city.sendai.jp/m/

申込時の必要事項
下の項目を(往復はがきには返信先も)記入してください。特に記載のないものは、はがき1枚につき1人、締切日消印有効。

はがきの記入方法の図があります

注意事項
催し等は、6月6日からの内容を掲載しています。

料金の記載のないものは無料(入館料が必要な施設あり)。

休館日等は事前にご確認ください。

市役所への郵便は郵便番号(〒980‐8671)と課名のみで届きます。

未掲載のファクス番号は、広報課FAX211・1921、電話214・1150へお問い合わせください。

(件名一覧へ)

平成23年度国民健康保険料の決定通知書は8月に発送します

平成23年度は震災の影響により保険料算定の基になる市民税の決定が遅れることから、保険料決定通知書は8月中旬に発送します。納入通知書または口座振替で納める方(普通徴収)は8月から平成24年3月までの年8回払いとなります。

また、平成23年度国民健康保険料の賦課限度額は、国の基準の改定に伴い次のとおり引き上げました。

医療分(加入者の医療費に充てられます) 年間51万円
支援分(後期高齢者の医療費に充てられます) 年間14万円
介護分
(40歳から64歳の方が負担し、介護保険サービスに要する費用に充てられます)
年間12万円

国民健康保険料の所得割額を算定する市県民税額は、「みやぎ環境税分(年間1,200円)」を除いた額となります。

(問)区役所保険年金課、総合支所保健福祉課

日本脳炎予防接種第1期を受けましょう

日本脳炎予防接種は、平成17年からお勧めを見合わせてきましたが、平成21年に新しいワクチンが承認されたことから、順次再開しています。

本年度は日本脳炎第1期(初回接種および追加接種)の標準接種対象となる3・4歳の子どもと、見合わせにより第1期の接種を受けていない、本年度9・10歳になる子ども(接種は9歳の誕生日を過ぎてから)に接種を勧めています。

  • ●接種時期=通年(日本脳炎は蚊を媒介して感染することから、7月までの接種を勧めています)
  • ●持ち物=母子健康手帳・予防接種予診票・健康保険証
  • ●接種は予防接種登録医療機関で受けられます。予約が必要な場合がありますので、事前に医療機関へご確認ください

(問)区役所家庭健康課、総合支所保健福祉課

平成23年度介護保険料決定通知書の発送を延期します

介護保険料決定通知書は、震災の影響により保険料算定の基になる市民税の決定が遅れることから、発送を延期します。納入通知書または口座振替で納める方は8月から平成24年3月までの年8回払いとなります。

(問)区役所障害高齢課、総合支所保健福祉課

平成23年度市民健診の申し込み受け付けを6月1日から開始します

平成23年度市民健診(基礎健診・胃がん検診・子宮がん検診・乳がん検診・肺がん結核健診・大腸がん検診・前立腺がん検診)を希望する方は、6月1日号の市政だよりと一緒にお届けする「市民健診の申し込み案内」の専用はがきでお申し込みください。案内がお手元にない場合は、区役所家庭健康課または総合支所保健福祉課へお問い合わせください。

震災で被災された方の自己負担金が無料となる場合がありますので、受診する際に受け付けにお申し出ください。

(問)健康増進課 電話214・8198

仙台すくすくサポート事業入会説明会

お子さんを預けたい方と、預かることができる方(有償ボランティア)が対象の説明会です。

  • ●日時=6月18日(土)午前10時~11時15分
  • ●会場=アーバンネット勾当台ビル9階第1会議室(青葉区二日町1-23)
  • ●託児あり(1歳~3歳6カ月。要申し込み)

(申)電話またはファクス(参加者の氏名と託児希望の方は子どもの氏名、年齢を記入)で仙台すくすくサポート事業事務局 電話214・5001、FAX214・8610

肉の生食等による食中毒にご注意ください

食肉には、「O111」や「O157」などの腸管出血性大腸菌が付いていることがあり、十分な加熱をしないで食べると、激しい腹痛や血便などを引き起こし、重症化して死亡することがあります。

肉を焼くときは中心までしっかり加熱すること、生肉に使った箸やトングなどの器具を焼いた後の肉に使わないこと、生肉を触った手や器具などはその都度洗浄・消毒することを心掛けましょう。

(問)区役所衛生課

保育所の一時預かり・特定保育・休日保育をご利用ください

■一時預かり・特定保育

保護者が就労・傷病等の理由で一時的に保育が困難な場合や、就労等で月64時間以上保育が困難な場合などに、保育所の入所対象とならない就学前のお子さんをお預かりします。

  • ●保育時間=月~土曜日のおおむね午前7時半~午後6時(祝休日、年末年始を除く。なお、土曜日の保育時間は保育所ごとに異なります)
  • ●費用(日額)=利用料(減免制度あり)…3歳未満児2,400円、3歳以上児1,200円。給食費…300円

■休日保育

保護者が就労・傷病等の理由で日曜日、祝休日、年末年始に保育を必要とする場合に、就学前のお子さんをお預かりします。

  • ●保育時間=おおむね午前7時半~午後6時(保育日・保育時間は保育所ごとに異なります)
  • ●費用(日額)=利用料(減免制度あり)…3歳未満児3,200円、3歳以上児1,600円。おやつ代…200円(昼食持参)
  • ●直前のキャンセルについては、キャンセル料が掛かる場合があります

※いずれも震災により被災した世帯には利用料の減免を実施しています

実施保育所(問い合わせは下記電話番号へ)
保育所名 所在地・電話番号 一時預かり・
特定保育
休日
保育
青葉区 堤保育所 堤町2-10-75 電話233・5315  
支倉保育所 支倉町2-35 電話261・3277  
落合保育所 落合2-12-7 電話391・1525  
青葉保育園 宮町1-4-47 電話261・6731  
国見ケ丘せんだんの杜保育園 国見ケ丘7-141-9 電話277・1155  
あさひの森保育園 旭ケ丘3-27-2 電話233・7682
ワッセ森のひろば保育園 北根黒松2-8 電話727・5271  
栗生あおば保育園 栗生3-22-1 電話391・1616  
コスモスひろせ保育園 栗生7-7-7 電話392・4649  
はぐくみ保育園 落合4-1-10 電話391・8988  
宮城野区 乳銀杏保育園 銀杏町7-6 電話256・4267
保育所新田こばと園 新田東2-5-5 電話237・3795  
鶴ケ谷希望園 鶴ケ谷5-17-1 電話251・4654  
福室希望園 福室6-19-14 電話786・5650  
田子希望園 田子2-33-28 電話786・2040  
中野栄あしぐろ保育所 中野字葦畔180 電話254・2555  
新田すいせん保育所 新田4-13-5 電話232・5181  
原町すいせん保育所 清水沼3-6-11 電話385・5833  
福田町あしぐろ保育所 福田町1-15-2 電話781・8011  
若林区 蒲町保育所 蒲町24-1 電話285・0755  
仙台保育園 南鍛冶町100-1 電話223・9024  
卸町光の子保育園 卸町2-1-17 電話080・3196・7022  
荒井青葉保育園 伊在字東通63 電話288・2821  
ダーナ保育園 若林2-3-7 電話282・5623  
あっぷる保育園 荒井字揚戸21-6 電話287・8851  
河原町すいせん保育所 河原町2-8-10 電話397・9817  
太白区 向山保育所 向山4-27-11 電話225・2567  
長町自由の星保育園 長町4-7-15 電話748・0383  
西多賀チェリー保育園 西多賀3-1-20 電話307・3380  
バンビの森保育園 中田4-1-3-1 電話080・5554・1178
(休日保育は
電話242・1178)
太白すぎのこ保育園 富沢字川前2-4 電話743・3715  
大野田すぎのこ保育園 大野田字竹松24-5 電話304・3715  
仙台袋原あおぞら保育園 袋原4-32-1 電話397・9258  
泉区 長命ケ丘保育所 長命ケ丘5-2-1 電話378・6776  
高森サーラ保育園 高森4-2-615 電話377・0051  
泉中央保育園 七北田字日野3-3 電話776・2330  
寺岡すいせん保育所 寺岡3-1-4 電話772・0670  
泉チェリー保育園 泉中央2-1-56 電話771・8006
明石南こどもの城保育園 明石南2-3 電話344・9546  

このページのトップへ戻る