緊急排水

仙台空港とその周辺にポンプ車を集中投入、早期に一部復旧へ。

東北の空の玄関として重要な仙台空港も巨大津波に襲われた。
空港ビルは中2階まで浸水、1階は壊滅状態に。空港内はもとより沿岸部周辺の広いエリアが浸水し、甚大な被害を被った。国土交通省では空港の再生に向け、排水ポンプ車を全国から集中投入。3月24日よりポンプ車25台、24時間体制で排水を開始した。
ポンプ車の台数は延べ約250台・日にも及び、排水した水の量は約500万㎥に達する。これは25mのプール14,000杯分にも相当する。そして被災から約1ヶ月後の4月13日、臨時便での一部就航が開始された。

詳しくはこちら >>


緊急排水に関する伝承看板

ポンプ車集中投入 仙台空港を早期“再生”

 千年希望の丘 相野釜公園 2号丘(宮城県岩沼市下野郷浜177番地) MAP

 太平洋沿岸に押し寄せた津波により、空港の広いエリアが浸水し、空港は利用不可能となった。
 国土交通省では、全国から排水ポンプ車を集中投入し、 3月13日より排水を開始。3月16日には滑走路が暫定利用可能となり、アメリカ空軍・同海兵隊・自衛隊による日米合同救援活動「トモダチ作戦」の拠点として使用され、国内外の救援物資をヘリコプターや車両で被災地へ搬送するための輸送拠点として活用された。